FAQ

●施術するのは女性ですか?

女性です。リラックスして施術をお受けください。

 

●鍼は使い捨てですか?

使い捨てです。更に、お身体の場所や体質に合わせて、使用する鍼の太さを変えています。
まれに、蚊に刺されたようなチクッとした感じがあるかもしれません。
何か違和感があれば、遠慮なくおっしゃってください。

 

●パイオネックスってなんですか?

1mmほどの短い鍼のついたシールです。
施術中に補助治療具として使用することもあります。
敏感な方、心配な方には、鍼の代わりに突起がついているシールを使用いたします。

 

●お灸って、やけどするんですよね?

当サロンでは、やけどするような熱いお灸は使用いたしません。
せんねん灸を使い、やさしい、じんわりとした温かさでリラックスしていただきます。
お灸中、もし熱いと感じられた場合はすぐに外しますので、遠慮なくおっしゃってください。

 

●施術を受けた後、体がだるくなったりしますか?

施術に副作用などはありませんが、初めて受ける方、敏感な方、体調のすぐれない方の場合、まれに倦怠感などが出る場合があります。
施術前にお申し出いただければ考慮いたします。
施術後は、リラックスするよう心がけ、早めにお休みになるようにしてください。

 

●アトピー持ちなのですが……

鍼灸でアトピーの改善もできます。
場所によっては患部を外して施術いたします。

 

●施術の日が生理と重なってしまいました。

生理中でも施術をお受けいただけますが、施術前にお申し出ください。
状態に合わせた施術をいたします。

 

●妊娠していても施術を受けられますか?

安定期に入ってからのほうが望ましいと思います。
ただ、肩凝りや腰痛、下半身のむくみなど、今どうにかしたい症状がいろいろあるかと思います。
鍼が不安な場合は、もみほぐしや、軽く体を動かして血行をよくするストレッチなどもございます。
お気軽にご相談ください。

 

●美容鍼って痛いですか?

0.12mm程の、髪の毛より細い鍼を使用しますので、痛みは出にくいと思います。
また、当サロンは、お顔にたくさん鍼をするやり方は取っておりません。
まずお身体全体、特に首と肩のこわばりと、頭皮からお顔をしっかりゆるめ、状態を見ながら、お顔や頭部などポイントポイントに鍼をしていきます。
場所によってはせんねん灸で温めていきます。
それでも痛みが出たときは、すぐにおっしゃってください。

 

●着替えはありますか?

お着替えを用意しておりますが、気になる方はご自身でお着替えをお持ちください。
鍼をされる方は、キャミソールを着てお越しになることをおすすめします。